犬に行動を教える ≠ 犬をしつける

query_builder 2025/05/24
犬に行動を教える ≠ 犬をしつける

今日はPORTLセミナーでした。
これまで学んできた事、今飼い主様や犬さんに教えている事の更なるブラッシュアップに行ってきました🙂

人と人は言語を使って意思の疎通をします。
では、犬と人とでは❓❓🤔

よく
『ダメと言っても聞いてくれません😮‍💨』
『何回言い聞かせても治らない』
と言われる事があります。

犬さん達は日本語を理解していませんし、そもそも言語では無くボディランゲージで意志の疎通をします。

ですので、もし、『ダメ』を教えたければ
ダメ = してはいけないこと
という事から、『言語』ではなく『行動』で教えてあげる必要があります😌
どうやってその行動を犬さんに教えるのか❓
犬さんに教える方法を、私から飼い主様にお教えします😊

難しく感じる方もいるかもしれませんが、実は犬のトレーニングはとっても楽しいゲームです🎵

学んでみたい❣️という方はお気軽にお問い合わせください🎵
う〜ん。。。日本語って難しい 🤣

🐕お問合せ🐕
公式LINE👉
https://line.me/R/ti/p/@634txydb
ホームページ👉
https://conocer-perros.com/

#DBCA
#犬しつけ
#犬の環境設定
#犬の問題行動
#出張ドッグトレーニング神戸
#訪問ドッグトレーニング神戸
#ペットシッター神戸
#行動分析学
#動物行動学
#動物看護師
#PORTL
#行動分析学犬
#行動形成トレーニング
----------------------------------------------------------------------

CONOCER PERROS

住所:兵庫県神戸市中央区港島中町3丁目2

----------------------------------------------------------------------